トピックス– category –
イベント、表彰など
-
平成28年度 優秀技術者表彰受賞(室蘭建設管理部)
平成28年12月27日に「平成28年度 室蘭建設管理部 優秀技術者感謝状贈呈式」が行われた。平成27年度に完成した工事の中から優秀な成績を収めた工事で担当した8名の現場代理人が表彰され、当社では「変電所沢川砂防工事」の現場代理人である伊藤秀樹主任が... -
今年もサンタがやってきたー☆彡
2016/12/21、浦河町内『夢の国幼稚園・保育園』のクリスマス会に当社の従業員が扮装したサンタクロース、トナカイ、妖精が今年もやってきた! 2回目の参加となる今年は室蘭開発建設部発注『一般国道236号野塚トンネル補修外一連工事』の社会貢献活動の一環... -
どんぐり会議郷土学習 in 堺町小学校
2016/11/16、本日11月16日(水)、浦河堺町小学校にて第3学年の2時間目社会課の時間を頂き「空から見る浦河の移り変わり」というお題で郷土学習を行ってきた。 国土地理院で公開している昭和19年の浦河町の空撮写真からはじまり平成24年(最新)... -
第6回「緑の学校」植樹会を開催 (^^)/
2016/11/13、11月18日は「土木の日」!であることから13日(日)に「第6回、緑の学校」植樹会を浦河アエル入口駐車場苗木場で開催した。当日はあいにくの雨となったがテントを張っての気合いの入れようで参加してくれた子供たちも最初から雨ガッパ... -
浦河町立第二中学校グラウンドベンチ整備
2016/09/26、浦河町立第二中学校のグラウンドベンチが老朽化しており機能を果たしていない状況ということを聞き、当社で受注している現場の地域貢献活動の一環として学校長へ申し出て整備することとなった。整備を行ったのは室蘭建設管理部浦河出張所発... -
様似町教育委員会より感謝状
2016/08/10、7月に実施した『様似町少年少女キャンプ大会』でのサポート活動に対して様似町教育委員会より感謝状を いただきました。 教育長から継続して行っている当社の取組に対し感謝の言葉をいただき、キャンプに参加した職員も 子供たちの役にたて... -
感謝状をいただきました!(^^)!
2016/03/29、例年行っている浦河東部小学校への活動に際し、阿部校長先生より感謝状をいただきました。地域の子供たちのため今後も色々な面で活動を続けていきたいと思います! -
平成27年度 優秀技術者表彰受賞(日高振興局)
平成28年3月10日に「平成27年度 優秀技術者感謝状贈呈式」が行われた。平成27年に完成した工事の中から農業土木、森林土木、水産土木の3部門計7人の現場代理人が受賞し、当社では手塚・平村JVの現場代理人である久保司主任が受賞した。 工事名:平成26年... -
イベント参加の子供たちへメッセージ!
2016/01/01、昨年開催した土木のイベントに参加してくれた子供たちへクリスマスカードと年賀状を送った。参加してくれたイベントごとに写真やメッセージカードを同封し30人の子供たちへ感謝の気持ちと土木への理解をこめて作成。また子供たちの笑顔が見... -
第5回「緑の学校」植樹会を開催!
2015/11/14、今月18日は「土木の日」ということで「第5回緑の学校」桜苗木植樹会を行った。時期的にも寒いだろうと思い今年は最初から炭火で焼芋を準備したが意外とポカポカ陽気で焼芋も好評でイベント開始となった。 浦河町内の子供と広尾町(親御さ...