社会貢献活動– category –
-
子どもたちへクリスマスカード☆彡
2021/12/24、先月開催した『緑の学校』に参加してくれた子どもたちへクリスマスカードを贈った。主催した「一般国道236号浦河町浦河道路除雪維持外一連工事」(室蘭開発建設部 発注)の現場担当者が少しでも『緑の学校』での取り組みが子どもたちへの思... -
日高町から善行表彰
2021/11/16、 室蘭開発建設部発注で日高町で施工している「一般国道235号日高町沙流川橋耐震補強工事」と「一般国道234号苫小牧市市新勇振橋補修外一連工事」の社会貢献活動の一環で行った取り組みについて、日高町より善行表彰を頂いた。沙流川橋現場... -
第11回『緑の学校』を開催!
2021/11/13、例年この時期行っている『緑の学校』を今年も開催した。当日は、マスクの着用、手指消毒、検温等の新型コロナ感染対策を行っての開催である。 11年目となる今年は、以前植樹した桜の苗木が大きくなったので子供たちと移植をするイベントと... -
桜並木で剪定のボランティア
2021/10/15、町内西舎の桜並木で高所作業車を使いボランティアで剪定作業を行った。当社で継続して行っているイベント「緑の学校」でもお世話になっている樹木医の金田先生から高所部分の枝が剪定できないと聞き、室蘭開発建設部発注の「一般国道236号 ... -
『働く車見学会』を開催
2021/10/14、町内の認定こども園「夢の国幼稚園・保育園」の園児を当社の敷地内へ招いて『働く車見学会』を開催した。この取組は、地域とのつながりの中で子育てをしていこうという目的で当社が近隣で稼働している6件の工事現場の担当者たちが企画し保護... -
社屋前で献血活動の実施
2021/10/01、コロナ禍により輸血用の血液が不足していると知り、社内で献血に協力した。 当日は、社屋前へ出張依頼した北海道赤十字血液センター帯広出張所の献血バスで各現場から集まった従業員約50名が健康状態の確認を受けた上で献血に協力した。な... -
門別地区「安心見守り隊」へ帽子とチョッキを寄贈
2021/09/10、室蘭開発建設部発注で当社が受注している「一般国道234号 苫小牧市 新勇振橋補修外一連工事」の社会貢献活動の一環として門別地区で安心安全パトロールを行っている「安心見守り隊」へ帽子とチョッキを寄贈した。 日高教育委員会及び門別... -
門別小学校で児童と遊具塗装
2021/08/24,27、室蘭開発建設部発注で当社が受注している「一般国道234号 苫小牧市 新勇振橋補修外一連工事」の社会貢献活動の一環として日高町門別小学校の遊具を塗装した。 この工事の現場代理人の出身校が門別小学校ということもあり、何か貢献できる... -
門別中学校で駐車場ライン等の整備
2021/08/25-27、室蘭開発建設部発注で当社が受注している「一般国道234号 苫小牧市 新勇振橋補修外一連工事」の社会貢献活動の一環として日高町門別中学校の駐車場ライン塗布と決審台塗装を行った。 この工事の現場代理人の出身校が門別中学校というこ... -
日高町冒険広場の遊具撤去
2021/08/25-27、当社で受注している室蘭開発建設部発注「一般国道235号 日高町 沙流川橋耐震補強工事」と、隣接工事で東海建設さん受注の「一般国道235号 日高町 沙流川橋耐震補強外一連工事」の社会貢献活動の一環として、合同で『日高町冒険広場』の遊...